お知らせ 第30回記念 アルカディア音楽祭 ニュース!! 第30回記念 アルカディア音楽祭についてのおしらせ。 開 催 日 2022年12月4日(日) 14:00開演(予定) 演 奏 曲 ベートーヴェン作曲 交響曲第九番ニ短調「合唱付」 op.125 他 指 ... 2022.07.11 お知らせ
日記 まだ6月 2022年6月28日。「今年はまだなのかな?」と思っていた梅雨が、あっという間に「梅雨明けしたもよう」宣言。「まだ6月なのに、あっついねぇ」を言い続けた1日も、19時過ぎるといくらか「まし」。たどり着いた「アルカディア」のロビーで... 2022.06.30 日記
日記 第九 今日からまた 2022年6月7日。今日は待ちに待った日。第30回記念音楽祭に向けての「第九」の練習が本格的に始まる日。そして菅野先生がアルカディアにおいでくださる日。なんです! 19時に受付開始すると、すぐに懐かしい方や新しい方がお出でく... 2022.06.08 日記
日記 Ich liebe dich(愛しています)2 2022年5月10日。それぞれの「思い」が詰まったゴールデンウィークも終わり、久し振りの練習です。今日は船橋先生のレッスン。3月の最初にリモートレッスンがあって以来だから、2ケ月ぶりということになるのかな。その間に頑張っていた「Ich l... 2022.05.11 日記
日記 喋ること 2022年4月5日。世の中新年度。いろいろ「新しいこと」が始まる時期。一足早く新シーズンに入っていた合唱団も、今日、新しいことがありました。 受付で「第九の歌詞」のプリントが配布されました。 菅野先生のリモートレッスン... 2022.04.06 日記
お知らせ 第29回アルカディア音楽祭のオンライン配信開始 先日無観客で開催されました、第29回アルカディア音楽祭の模様をオンラインで配信いたします。以下のページをクリック、またはメニュー「第29回アルカディア音楽祭」の中の「オンライン配信」をクリックして配信ページを表示し、ご覧ください。 ... 2022.03.14 お知らせ
日記 Ich liebe dich 2022年3月8日。あの印象深い「本番」から1週間あまり。私達は「第30回記念」の音楽祭に向けて、再びアルカディアに集まりました。言うなれば「発会式」なのですが、時節柄、挨拶は実行委員長とリモートでの船橋先生からのみ。あとはすぐ練習……と... 2022.03.09 日記
日記 第29回アルカディア音楽祭 無観客開催 2022年2月27日。音楽祭当日は、昨日とはちょっと違って雨交じりの風から始まりました。でも皆さんの出足には影響なく、次々にホールに到着です。菅野先生からの「報道では(新潟は)雪が多くて大変と聞いていますが、アルカディアのホール内を春のよ... 2022.03.01 日記
日記 第29回アルカディア音楽祭 前夜 2022年2月26日。アルカディア音楽祭前日。準備とリハーサルの日です。史上初の「無観客開催」チケットの払い戻しに訪れた方から「楽しみにしていたんだよ。残念だね」というお言葉をいただいたと、担当役員から聞きました。胸がいっぱいになり「あり... 2022.03.01 日記
お知らせ 第29回アルカディア音楽祭・無観客開催へのお礼 令和4年2月27日第29回アルカディア音楽祭実行委員会実行委員長 佐野守利 拝啓 皆様にはアルカディア音楽祭に深いご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 私達第29回アルカデイア音楽祭実行委員会は、市民の皆様... 2022.02.28 お知らせ