日記 ドレミの歌 2月18日は一年に一度の「報告会」の日でした。 報告会っていうのはいわゆる「総会」みたいなものです。 昨年の活動や会計報告。 今年の活動計画などをご報告いただきました。パートマネージャーさんの改選もありました。臨時の集金などの時に、パートマ... 2020.02.19 日記
日記 いつか、明るい顔で・・・ 2月11日は船橋先生のレッスン。前々回のレッスンのあと、風間先生のレッスンを経て、モモコ的には音の不安な所は解消出来た(つもり)なので、(多少の)自信を胸に(皆さんもそうかな?)、一番前の席を確保して、レッスンに臨みました。 「空よ」「この... 2020.02.12 日記
日記 「魔法使いサチ」 2月4日。立春の今日は風間左智先生のレッスンです。風間先生のレッスンはいつも笑いに包まれています。理由は色々あるけれど、一番は、先生が歌詞の内容をまるで女優さんのように演じて下さるから。今日もいっときもじっとせずに、 額に汗しながら、情感た... 2020.02.05 日記
お客様の声 お客様の声 ~第27回 アルカディア音楽祭~ Part.3 昨年12月に開催いたしました「第27回アルカディア音楽祭」 おかげをもちまして無事、終了することが出来ました。遅ればせながら感謝申し上げます。ありがとうございました。会場にて実施いたしました「お客間アンケート」の集計が出来ました。ご協力のお... 2020.01.31 お客様の声
お客様の声 お客様の声 ~第27回 アルカディア音楽祭~ Part.2 昨年12月に開催いたしました「第27回アルカディア音楽祭」 おかげをもちまして無事、終了することが出来ました。遅ればせながら感謝申し上げます。ありがとうございました。会場にて実施いたしました「お客間アンケート」の集計が出来ました。ご協力のお... 2020.01.31 お客様の声
お客様の声 お客様の声 ~第27回 アルカディア音楽祭~ Part.1 昨年12月に開催いたしました「第27回アルカディア音楽祭」 おかげをもちまして無事、終了することが出来ました。遅ればせながら感謝申し上げます。ありがとうございました。会場にて実施いたしました「お客間アンケート」の集計が出来ました。ご協力のお... 2020.01.31 お客様の声
日記 船橋先生のレッスン♪~身に染みたい!~ 1月28日は2020年になって 初めての船橋先生のレッスンです。昨年末の アルカディア 音楽祭が終わって 2ヶ月近く。 久しぶりに船橋先生とお会いしました(^-^)練習の初めに「 (生誕250年の)ベートーヴェンイヤーの今年、音楽祭では第九... 2020.01.29 日記
日記 年頭のご挨拶 皆様あけましておめでとうございます。お正月休みも終わり、いよいよ活動開始の時が来ました。5月の夏彩コンサートに向け「愛を歌う」を一冊仕上げなければなりませんし、その後には第九が待ち構えております。 5月までに、聞き慣れた曲を楽しく歌いながら... 2020.01.08 日記
日記 2019年 歌い納め 12月24日 世の中はクリスマスイヴですが、合唱団員はアルカディアに集まりました。風間先生のレッスンを受けるためです。 レッスンなんて書くと堅苦しそうだけど、風間先生のお人柄でしょうか。会場は笑いが絶えませんでした。 体操→発声→曲のレッス... 2019.12.26 日記
日記 番外編〜音楽祭後のレセプションより 音楽祭終演後、レセプションが開かれ、船橋先生始めソリストの方々、来賓の方々、運営していただいた方々、いきいきうたごえサークルの皆さん、もちろん合唱団のメンバーが集まり、音楽祭の成功をお祝いしました。まずは乾杯!船橋洋介先生のご挨拶このミサ曲... 2019.12.16 日記