お知らせ

お知らせ

No.3 キャッチコピーが決定しました

キャッチコピーが決定しました♪第32回アルカディア音楽祭のキャッチコピーは とどけ 希望の響きです。関係者1人1人がこのキャッチコピーの意味を考え、心に持って、音楽祭を創ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします!
お知らせ

初夏彩ほのぼのコンサート2024 のおしらせ♪

アルカディア音楽祭合唱団「初夏彩ほのぼのコンサート2024〜回を重ねて20回!〜」のおしらせアルカディア音楽祭合唱団では、爽やかな初夏の1日を「歌」と共におすごしいただけるように「初夏彩(なついろ)ほのぼのコンサート2024〜回を重ねて20...
お知らせ

No.2 動物のカーニバル 歌います!

第32回アルカディア音楽祭のメインの演奏曲はモーツァルトの「戴冠式ミサ」です。そしてもう1曲。サン=サーンスの「動物の謝肉祭」の中の9曲に榎木冨士夫氏が詞をつけ、寺島尚彦氏が編曲した 合唱 ファンタジー『 動物のカーニバル』を演奏することに...
お知らせ

No.1 日程決定!

調整中だった第32回音楽祭の日程が、 2024年12月1日(日) に決定いたしました!この音楽祭で、ご一緒にモーツァルトの「戴冠式ミサ」を歌うお仲間も大募集中です!詳しくは、団員募集のページをご覧ください。
お知らせ

第31回アルカディア音楽祭 御礼

第31回アルカディア音楽祭は、聴衆の皆様からの温かい拍手をいただいて、終演することができました。ご支援、ご協力をいただいたすべての方に、心より感謝します。今回の音楽祭は、数年ぶりにマスク着用のない演奏会で、社会的にも安心感が広がりつつあるこ...
お知らせ

第31回アルカディア音楽祭ニュースNo.4「船橋先生、新潟県知事表彰!」

アルカディア音楽祭及び合唱団の音楽監督で指揮者の船橋洋介先生が、新潟県の経済・社会・文化の発展等に大きな功績のあった方々を表彰する「令和5年度の新潟県知事表彰」で表彰されました。 芸術▪文化の分野で顕著な功績があったと認められての受賞です。...
お知らせ

忘れない

2023年10月10日 以前は「体育の日」。そして演奏会まで2カ月切っている。そんな今夜は菅野先生のレッスンです。 いつものように念入りな発声。身体が忘れかけてた(ごめんなさいっ!!)テクニックを再認識させます。 そして「レクイエム」を1曲...
お知らせ

第31回アルカディア音楽祭ニュース No.3

チラシが完成しました!一足早く、こちらで公開いたします。製作担当さんのコメントです。『今回の音楽祭は「新たなあゆみ 祈りのハーモニー」というテーマです。色彩で新たなあゆみを。包み込むいくつもの羽で、祈り▪ハーモニーを表現したつもりです。』と...
お知らせ

第31回アルカディア音楽祭ニュース No.2

12月3日(日)に開催されます《第31回アルカディア音楽祭》のキャッチコピーがこのほど決定いたしました!『新たな歩み 祈りのハーモニー』です。加えてメインステージに音楽祭合唱団によるフォーレのレクイエム。(ソリストはNo.1でお伝えしたよう...
お知らせ

「春彩ほのぼのコンサート2023」のおしらせ

おかげさまで素敵なコンサートになりました。ご来場・応援くださったみなさま。ありがとうございました。アルカディア音楽祭合唱団「春彩ほのぼのコンサート2023」のおしらせアルカディア音楽祭合唱団では、早春の1日を「歌」と共におすごしいただけるよ...