日記

第32回アルカディア音楽祭の動画をご覧ください!

YouTubeにて、第32回アルカディア音楽祭の動画を公開しております。どうぞご覧ください。あの日の音楽を感じていただければ幸いです。第一部のYouTube画面で直接視聴はこちら第二部のYouTube画面で直接視聴はこちら第三部のYouTu...
日記

永井先生 初レッスン

2024年12月17日第33回音楽祭に向けての練習も今日で2回目。この日は永井先生のレッスン初日です。モモコ的には、若干の緊張······と思いましたが、ありがたいことに先の本番をご一緒していただいたこともあり、ご本人に対する人見知りスイッ...
日記

あれから そして これから

2024年12月10日音楽祭から10日。演奏会後、実行委員1人1人が色々片付けなければならないことがあって、それに追われてしまっている大変さと、その合間のふとした瞬間に訪れる「余韻」そんな感じで過ごしていた10日間でした。少し思い出してみよ...
日記

第33回アルカディア音楽祭 の日程発表!!

第33回アルカディア音楽祭の日程が決定いたしました!!2025年11月30日(日)に開催いたします!演奏曲は、シューベルトのミサ曲第2番サウンド·オブ·ミュージック他合唱団は、毎週の練習を開始。新しいお仲間も大募集しております!詳細は下記リ...
日記

お客様の声 〜会場アンケートより〜

第32回アルカディア音楽祭にお集まりいただいたお客様から、アンケートと言う形で感想をいただいています。集計途中ですが、嬉しかったので速報でいくつかご紹介したいと思います。・とても楽しい時間を過ごさせてもらった。(多数いただきました)・ミサ曲...
お知らせ

ご挨拶

第32回アルカディア音楽祭 終了しました。共催の見附市文化ホール、後援の見附市、見附市教育委員会をはじめとした皆様、ご協賛をいただきました市内外の企業様、市民の皆様のご支援の賜物であり、心より感謝申し上げます。皆様の心に 「とどけ 希望の響...
日記

【告知】新潟日報掲載記事の日程誤りについて

11月30日付けの新潟日報 地域面(14面)こしじガイド に第32回アルカディア音楽祭の日程が誤って掲載されました。正しくは、12月1日(日)午後2時開演 です。同新聞には、明日付けで、お詫びと訂正の記事が掲載されるとのことです。音楽祭につ...
日記

ついに最後の·····No.5

このタイトルを使う時が来てしまいました。演奏会に向けての練習を重ねてきて、必ずやってくる「この日」。モモコはいつも思います。この日を過ぎると、本番までは関係する全ての方たちとの共同作業。空気感が変わる······って。でも、今日は私たちの練...
日記

距離

2024年11月12日いよいよオケ合わせの日。13:00からステージの準備。今日は合唱のひな壇(山台?)は作らないけれど、椅子は全員分並べます。今回は3団体で104名の大所帯になるステージがあるから、今日はその状態で準備します。仲間とコミュ...
お知らせ

No.6 新しい指導者が決定しました!

募集しておりました「アルカディア音楽祭合唱団」の指導者が、この程永井優子さんに決定いたしました!永井先生には、12月から第33回アルカディア音楽祭に向けて、ご指導いただきます。これをもちまして、この度のアルカディア音楽祭合唱団指導者募集を終...