2025年1月28日
新しい年を迎えて、早くもひと月が経とうとしています。(はやいですねぇ〜)
気候の方は、やっぱり雪がどっさり降ったり、それなりに寒かったり、思いもかけずに晴天の日があったりとバラエティに富み、ひと月の出来事らしくなく目まぐるしいのですが···。
そんな中、合唱団は新年4回目の練習日。今日は昨年の本番以来の風間∼魔法使い∼左智先生のレッスンです。
時間ギリギリ(^^;)に会場に入ったモモコは、座席から先生にご挨拶。でも、何となく皆の様子がざわざわ。
? と思っていると
「あと1分ありますね」
(会場 笑)
どうやら先生と皆さん、「開始時間まで」と、楽しくおしゃべりなさっていたようです。
そんな和やかな雰囲気で練習開始しました。
体操〜声出しといきますが、先生がブレスのタイミングをいつもとは少し変えてらっしゃるのに、ああ悲しきかな。なかなか対応出来ない、不器用な私たち!! 先生、ごめんなさい!!
1曲目のKyrieから聴いていただき、モモコ的には今日のメインと思っていたGloria。
高音が続くところをご指導いただきたい。そして「家ではなかなか出来ない」実際に声を出して色々試す練習を、思い切りやりたかった。
叶えていただきましたよ。
先生の楽しい雰囲気につられて、臆することなく「前向きに」練習しました。
うまくなったかどうかは定かではないけれど······。
そしてなんと、3曲目。Credo
に入っちゃいました!
「言葉を読んでみましょう」
とおっしゃったのに、ついつい「リズム読み」になってしまいました。
でも、これまでの経験と練習CDの成果があった気がします。
パート別の音取りも、かなりスムーズ。
でも、これはまだまだ出発点。
これからも、もーっと頑張ろう!
あっと言う間に終了時間。
今日1日のモヤモヤなんて、すっかり忘れちゃいました。
やっぱり音楽って「魔法」かも。
《モモコ》
